おはようございます。
maikitchen ひなのです。
いつも見に来ていただき
ありがとうございますm(_ _)m。
そして、☆やコメント嬉しいです。
昨日は、暑かったですね。
朝は畑仕事に出かけ 野菜たちのチェック。
どんどん生長してくれているのが嬉しい。
お昼作るの疲れるな〜と 思っていたら
次男がホットケーキを焼いてくれました。
以前ブログに載せた米粉のホットケーキ。
それに、業務スーパーで新しく発見した
クリームチーズを乗せて食べると美味でした。
クリームチーズには、乳化剤が 必ずといっていいほど使用されていますが、これには入っておらず 安定剤も不使用です。
脱脂粉乳が入っているのが気になりましたが
まずは購入し 試食。
なめらかで、味が濃くなく
美味しかったです。
クリームチーズに使用されている乳化剤には、リン酸ナトリウム、グリセリン脂肪酸エステル、クエン酸ナトリウムなどがあります。グリセリン脂肪酸エステルは、安全性が高いとされますが、リン酸ナトリウムはとり過ぎると、カルシウムの吸収を阻害したり、腎臓の機能低下をまねくことが危惧されています。
乳化剤のつぎに多い添加物は、安定剤ですが、安定剤を使うことにより、分離を防ぐとともに独特の粘りやなめらかさをチーズに与えてくれるとのことですが、できる限り 使いたくない。
まさか 業務スーパーで、この商品を見つけられるなんて驚きでした。
是非お試し下さい。
クラッカーに粗挽き胡椒、マルドンの塩をかけて おつまみに なんていいですね!
[rakuten:mamapan:10006342:detail]
リンク
リンク