おはようございます。
maikitchen ひなのです。
いつも見に来ていただき
ありがとうございますm(_ _)m。
そして、☆、コメントありがとうございます。
今日は、こちらざーざー雨でございます。
この土日は、良い天気で 畑仕事をしておりました。畑からの帰りに、ホタルブクロスポットがあります。
公園の脇ですが、毎年、今年はどうかなと楽しみにしていますが 昨日、見てみると かなり増えていてびっくり。
思わず、どうしたら増えるか 検索。
すると、
ホタルブクロは、株分けやタネまき、さし芽などで数を増やすことができます。 その中でも株分けが一番簡単な方法です。 植え替えをする2~3月に行います。 親株から横に這うように地下茎が伸びるので、その伸びた茎を葉と根が付いている状態で、ナイフやハサミで切り離していきます。
と、ありました。
なるほど。。。意外に簡単。
ホタルブクロ。
下を向き ひっそり佇む姿が 可愛いです。
ホタルブクロというと 私はこの本を思い出します。子どもが、小さい頃 絵本が大好きでよく読みました。
その中の一冊に
14ひきのあさごはん があります。
14ひきシリーズは、どれも可愛く素敵な本で、中でもこの本が 好きで何度も読みました。

【送料無料】14ひきのあさごはん/いわむらかずお/子供/絵本
- 価格: 1430 円
- 楽天で詳細を見る
内容は、簡単に。↓
もりのあさ。
はやおき いちばんは おじいさん。
おかあさんがおきて、おばあさんがおきて、こどもたちもめを さます。
顔をあらったら、みんなで朝ごはんの準備。まきわりはお父さん。お母さんとおばあちゃん、さっちゃんとよっちゃんは、どんぐりのこなでパンづくり。他の子どもたちは野いちごつみにでかけます。
やきたてのどんぐりパンに、ジャムとジュース。おいしいきのこのスープができたら、テーブルを囲んで、みんなでいただきます。
とても素敵な、朝ごはんの風景。
14ひきシリーズの子どもの名前と、息子のあだ名がかぶるので、本人も記憶に残っているようです。
このホタルブクロを見るたびに、絵本や、絵本を読んでいた時期を思い出し 懐かしさを感じます。
※ ホタルブクロの花言葉
『正義』『貞節』『忠誠を尽くす心』『感謝の気持ち』『愛らしさ』『忠実』『誠実』
ホタルブクロには、「忠実」「正義」「忠誠を尽くす心」「誠実」といった厳粛な印象の花言葉が付けられています。